ラジオと祭

先週9月4日の"LOVE TREES ~未来への杜~"は、髭男爵の山田ルイ53世さんがゲストの回でした。
山田さんは、かなり私をいじってくださいました。
私がダメなところを、笑いにしてくださいました。
あー笑いってこんなにもあったかいのだなぁって思った回です。
山田さん、本当に本当にありがとうございました。

  11896430_509662125871777_4239505916423457133_o_convert_20150909120353.jpg

日曜日は、藝祭へ。
久々に会う、OBやOGや大学院生の友人たち。
最高でした。
人はいろんなところで、それぞれの輪の共通言語をもっていると思うのですが、
大学時代の友人たちとの共通言語を久々に使って。
なんだか、とっても、楽でした。
素直になれました。
フリマでたくさん買い物もできたし!
みんなセンス抜群で素晴らしい!

(ただし、音楽学部で話したのは一人だけで、
あとは美術学部の友人達と飲み、語らっていました。
卒業して、ますます交友関係が、美術学部の友人達に傾いた気がします。)

デザイン科卒業の、アズラーの境さんにも再会して乾杯。

11947960_1159571804069486_5240454087446604777_o_convert_20150909121133.jpg

久々にアズラーもやらせていただきました。

展示もまわりました。
みんな、自我が爆発していました。
ものすごいエネルギーが心身の中にあって、それを放出したくてたまらないっていう感じがひしひしと伝わりました。

大学を卒業してから、
「お前は自我が強すぎるんだ!」と頭をひっぱたかれるような思いを何度かしました。
自己中、という言葉も何度も言われました。
それはそれで、本当にありがたいし必要なことだったんです。もちろん。
しかし、バランスがうまくいかなくなっていました。
自我爆発させるところと、抑えるところと、それぞれ作ればいいと、頭ではわかっていましたが、
うまくできなかったのです。
でも、藝祭で、やっと気持ちが、すっと整理できました。

まぁ気持ちがぐしゃぐしゃっとなる理由や経緯というのも、
それがするするするするっと、整理される時の状況も、
そもそも理路整然と説明できるわけがないのだと思います。

まぁとにかく元気をもらったわけです。

最後のサンバでも、踊り狂っていました。藝大生達。
本当に、ハレの日だったね。(天気は大荒れで。足が土と雨でドロドロになっていましたが笑)

11705487_828823870568002_6621633314865756250_o_convert_20150909122025.jpg

また来年の夏に、みんなに会えることを楽しみにしているぞ。それまで、頑張りまっせ。

更新が遅れました! ラジオまとめ!

しばらく更新をできませんでした…。

8月は、パソコンが壊れて、新しく買い換えたり、
ブラジルロケへ3週間ほど行っていたりで、
あっというまに終わってしまいました!

でも、その中で、ラジオは毎週放送していました!
TOKYOFM の LOVE TREES ~未来への杜~!

ここに、8月の放送をまとめをば。

8月7日の放送は、シンガーソングライターのKさんがゲストに来てくださいました。
ファンの皆さんもお集まりくださって。
ファンの皆さんと、Kさんと、みんなで作った回となりました。
 11782362_813185592131830_1812823725969413524_o_convert_20150901154915.jpg


8月14日は、女優の内藤理沙さん。
今までのゲストの方々の中で最も歳が近かったですね。
20代前半ならではの話を聞いていて、わかる、わかる、わかる! と、最後は涙ぐんでしまいました。
連続ドラマ、「エイジハラスメント」に出演中。応援しています!
(たまたま二人とも同じ、黒、黒の洋服となっていました!w)
 11856489_816383628478693_6802047644649271444_o_convert_20150903092406.jpg


8月21日は、女医の友利新さん!
お医者さんから説明を受ける患者のごとく、
ふむふむ、ふむふむ、と、お話をお聞きしました。
お子さんが生まれたばかりの新さん。
そのあたりのお話、収録以外でもたくさんお聞きできて、興味深かったです!大変そうだぁ。
頑張っていらっしゃるんだなぁ。
 11880581_819325871517802_6412916716502077720_n_convert_20150903092546.jpg


8月28日のゲストは、ダイアモンド☆ユカイさん!
実はブラジルから帰国した翌日の収録でした。
ユカイさん、緊張したな。もっとガンガンお話したかった。
でも、ユカイさんは、気さくで楽しい方でした!
 11205073_822533197863736_1830188685247546213_n_convert_20150903092716.jpg

皆様、本当にありがとうございました!😊

結婚

今日は、
「GOOD WEDDING AWARD 2012」
の審査員をさせて頂きました。

一日中、新橋の第一ホテル東京 にいました。

結婚式を挙げたいと思ってなかったし、
ウェディングドレスへのあこがれも全然ない私ですが、
今日は、いろんなウェディングプランナーさん達のお話を聞いて、
こんなにスバラシイ結婚式があるんだぁって……感動しました。

帰りは、東京丸の内の松丸本舗へ。
なくなる実感がないから、行ってみようと。
行ってみたら、別にカウントダウンの何かが店内にあるわけでもなく。
ますます、閉店するという実感がなくなってしまいました・・。

本を購入して、帰宅。

これから梅ちゃん先生観て(夜の再放送)、寝ます。

Profile

矢部華恵

Author:矢部華恵
 
機を織るようにつなげていきたい
日々のこと、本のこと、
音楽のこと、出会った人びと…

Twitter