予防接種と月食
今日は、こちらに行きました。

どどーん。
で、まずは問診票を書いて熱をはかって。

はい、微熱。
これ、2週間くらい続いているのです。
予防接種を受けに行ったのに、これではちょっとまずい。
「ためしてガッテン」ではストレスによる発熱もあると言っていたので、もしや…と思いましたが、
予防接種の先生から「扁桃腺が腫れていますね。副鼻腔炎も少しありますね」と言われました。
普通に、風邪です。
そして予防接種は、結局、できました。
37.5℃以上はNGらしいですが、私はギリギリOK。

受けました。
これの他に、破傷風、日本脳炎、腸チフス、MMRも終えてます。
ばっちりです。
海外、どこへでも行けます。
海外の仕事も、これでできます。安心です。 っていうか、行く予定があるから予防接種したのですが。
でも、海外の仕事、ください。まだまだ行きたいです。なんて書いたりして。いやでも本当に。
で、夜は月食でした。

見えにくいけど。
人には、本当に絶対に届かない壁ってあるのでしょうか。
無理なんだ…って受け止めざるをえないことが夏にありました。
恥もかいたし情けなかったけど、
「これをバネに」とは、こういうことを言うのかなと思っています。
実際、がっくりきた時を境に、身体も心も疲れにくくなりました。
『路上のエスノグラフィ ちんどん屋からグラフィティまで』吉見俊哉・北田暁大編 せりか書房より
読了。

どどーん。
で、まずは問診票を書いて熱をはかって。

はい、微熱。
これ、2週間くらい続いているのです。
予防接種を受けに行ったのに、これではちょっとまずい。
「ためしてガッテン」ではストレスによる発熱もあると言っていたので、もしや…と思いましたが、
予防接種の先生から「扁桃腺が腫れていますね。副鼻腔炎も少しありますね」と言われました。
普通に、風邪です。
そして予防接種は、結局、できました。
37.5℃以上はNGらしいですが、私はギリギリOK。

受けました。
これの他に、破傷風、日本脳炎、腸チフス、MMRも終えてます。
ばっちりです。
海外、どこへでも行けます。
海外の仕事も、これでできます。安心です。 っていうか、行く予定があるから予防接種したのですが。
でも、海外の仕事、ください。まだまだ行きたいです。なんて書いたりして。いやでも本当に。
で、夜は月食でした。

見えにくいけど。
人には、本当に絶対に届かない壁ってあるのでしょうか。
無理なんだ…って受け止めざるをえないことが夏にありました。
恥もかいたし情けなかったけど、
「これをバネに」とは、こういうことを言うのかなと思っています。
実際、がっくりきた時を境に、身体も心も疲れにくくなりました。
『路上のエスノグラフィ ちんどん屋からグラフィティまで』吉見俊哉・北田暁大編 せりか書房より
読了。
- 2014年10月09日
- 旅