ハンセン病資料館

ハンセン病資料館へ行って、
回復者である平沢保治さんのお話を聞いてきた。

「らい予防法」とか「無らい県運動」って、なんだか一見よさそうな言葉に思えるのに、
実際は、惨い現実の原因となる大変なものだった。

お話会の最後に、平沢さんに、周りの人が感想や質問を言っているのを見れたのもよかったな。
  • 2014年07月20日

順番に・・・まずはBD!!

blogが滞りすぎていて、、、。

しかし順番に、書けることを、書きます。

IMG_0336_convert_20140415225618.jpg

とりあえず、3月に、お世話になってる浅野直広ディレクター/プロデューサーの誕生日を祝いました。

で、3月は、仕事で、ネパールとインドに行きました。
お腹を壊しました。
洗礼とはよく言ったものですね…。

4月には、韓国にも行きました。
桜がたくさん咲いてたな。
  • 2014年04月15日

再会

仕事で、野口健さんと再会しました。

写真をupしようとしたら、twitterは成功したのに、
このブログか私のPCか何かが、写真upをしたくないようで。
機嫌が悪いようで。
10分失敗し続けたので、すんなり諦めました。

そして、小指をちょっと怪我しました。
お風呂上がりに、お風呂場のドアに、挟んでしまいました。

野口さんの新刊、
写真集『野口健が見た世界』野口健=写真・文
これ、すごくいいです。
ゆっくり、1ページ1ページめくっています。
  • 2013年07月07日

Profile

矢部華恵

Author:矢部華恵
 
機を織るようにつなげていきたい
日々のこと、本のこと、
音楽のこと、出会った人びと…

Twitter