シャドウプレイ


後味良いわけではないのだけど、記憶に残る。
監督は問題作を打ち出すので割と話題になる方のようですが
役者たちのうまさが、印象的でした。
この芝居を監督が引き出していることを考えると、
役者だったらきっと、この監督の作品に出たい、と思うのかな。
豊さの裏の悲しさ。
それこそ軽蔑しそうになるくらい下品さを感じる笑顔の裏の血や涙。
感じました。

なんだか意外と、書いているうちにまた見たくなってきた。
  • 2023年01月31日
  • ALL

映画「泣いたり、笑ったり」

年末見るのにおすすめな映画。
『泣いたり、笑ったり』


  • 2022年11月22日
  • ALL

テレビ番組

ハートネットtvの番組を制作しました。


番組内では、ディレクターという肩書きです。
取材、企画、ロケハン、ロケ、編集、仕上げ、全ての工程が楽しく
スタッフの皆さんに感謝。
何より、取材相手のシブヤフォントの皆さんに感謝です。


何を目指しているのか、と、ずっと聞かれてきました。
何かを目指したことも、目指したいと思ったこともないのが
申し訳ないと思ったり、まぁいいかと、時に開き直ったり…。

他にバイトも、してます。
ちょこちょこ。

何を選んできただろう、と考えると。

人間を見つめる。取材したり、描いたりする。
それにまつわることをしていると、
生きているなぁ、今日が楽しいなぁ、と思えるんです。

高校生の頃に出会った一番格好いい大人は、いとうせいこうさんでした。

  • 2022年10月27日
  • ALL

Profile

矢部華恵

Author:矢部華恵
 
機を織るようにつなげていきたい
日々のこと、本のこと、
音楽のこと、出会った人びと…

Twitter